毎月の支払いで金額を抑えたい1つが通信費。
数年前にドコモからアハモに乗り換えたものの、毎月30Gを使うことなくもっと月々の支払いを抑えたいと思っていたところ日本通信simの存在を知り、早速乗り換えてみることにしました。
乗り換えを検討しているけど「乗り換えの手順が不安」「速度は大丈夫?」「使用感が知りたい」など不安を感じている方の参考になれば嬉しいです。
日本通信SIMとは
ドコモのネットワーク(LTE+3G)を利用した通信事業者で月額290円から利用できるという、
驚きの料金プランで注目を集める格安SIMです。
料金プランは3つ

セット割がないのでシンプルで分かりやすいですね。
私は、現在のギガの使用量が10GB前後なので、無料通話70分がついている「みんなの合理的プラン」を
選びました。
手続きのスケジュール
ahamoは途中解約の場合、日割り計算がないためなるべく月末に解約した方がお得になります。
申し込みから切り替えは約一週間みておけば大丈夫ですが、万が一のことを考えると20日前後がおすすめ。
私の場合の日程はこのような感じでした。
- 23日 申し込み
- 25日 本人確認完了&SIMカード発送のお知らせ
- 27日 simカード受け取り
- 30日 回線切り替え
注意点
まずはここでお手続きの前に注意点があります。
・ahamoとドコモ光を使用していた場合、事前にペア回線の解除をしておく必要があります。
・携帯にSIMロックがかかっている場合は、事前にSIMロック解除が必要となります。
・日本通信simへの乗り換えには初期手数料3300円が発生します。
ペア回線の解除、SIMロックの解除は「My docomo」のアプリからお手続きできます。
最初の事務手数料を少しでも抑えたいという方は、楽天やアマゾンで「スターターパック」というものを購入すると費用を安く抑えられます。
家族全員だとかなりの費用になりますので、購入される方はこちらからどうぞ。
日本通信simへの乗り換え手順
では早速乗り換え手順をご紹介します。
オンラインで手続きをするのでwi-fiの環境があればいつでも手続きできます。
・本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証)
・クレジットカード
・メールアドレス
電話番号を引き継ぐ場合、日本通信SIMは「MNPワンストップ対応事業者」なので、MNP予約番号を発行せずにそのまま日本通信SIMへお申し込みできます。
事前にahamoで解約や転出などの手続きをすることなく申し込みができるので、とても簡単です。
プランを選択
まずはプランを選択します。

SIMタイプを選択
続いてSIMのタイプを選びます。

・物理的なカードをスマホに挿入して使用する→SIM
・SIMがスマホ本体に内蔵されている→eSIM
MNPを選択
Ahamoから乗り換えなので、他社から乗り換えの「MNPのワンストップ方式」を選択します。
続けて、事前にスターターパックを購入したかどうかを選びます。

オプション設定
使いすぎ防止のため、上限設定ができます。
続いて定額の通話オプションを選びます。私は月に70分もあれば十分なのでそちらを選択しました。

日本通信SIMのID登録
日本通信SIMのIDがないと申し込みができないので新規登録を選択し、確認事項にチェックします。

本人確認書類の提出
続いて本人確認書類の提出になります。
マイナンバーカードにすると、すぐに本人確認ができるのでSIMカードが急いで欲しいという方は
マイナンバーカードの選択をおすすめします。私は運転免許証をアップロードしました。

決済クレジット登録
最後に決済クレジットを登録して、手続き完了です。お疲れ様でした!
Simカードが届く
2日後に、本人確認完了とsimカード発送のお知らせメールが届き、手続き完了から4日後にsimカードが
届きました。
simカードが届いたら回線の切り替えを行います。
MNPの有効期限は15日なので、SIMカードが届いたら早めに手続きが必要です。SIMカードと一緒にスタートガイドが送られるので、その手順通りに進めば大丈夫です。
手順としては以下になります。
- マイページにログインして、MNP回線切り替えボタンを押す
- スマホ内のSIMカードを変更する
- Wi-Fiによりプロフィルをスマホにダウンロード
- 再起動
これで、回線が切り替わり、日本通信simが使えるようになります!
使用した感想
・通勤時間、昼間、夕方も動画はこれまで通り動く
・昼間のスマホ決済は問題なく読み込み通常通り
・アプリが使えないので、使用量がすぐにわからない
・サイトの画像表示が少々遅い
・メールやLINEでの画像送信時に少し時間がかかる
昼間の時間が使えないという口コミがありましたが、私の地域では全然そんなことはありませんでした。
切り替えたことを忘れるぐらいに今まで通り速度は変わりません。
昼間の時間でもユーチューブは普通に見れますし、スマホ決済のバーコード表示も通常通りです。
サイト検索時に画像の表示が遅いことと、画像送信の際に時間がかかることはありますが、
価格の安さを比べれば大満足です。
携帯会社の切り替えはわからないことだらけで契約する時はかなりのストレスですが、
一度変えてしまうと毎月約1500円お得に。
何もしなくて節約できるって素敵ですよね!
通信費の節約を考えている方はぜひ、日本通信SIMへの乗り換えを検討されてください。